(完)馬出緑地の街灯用配電制御盤施錠されず
-
»
canomate >
(完)馬出緑地の街灯用配電制御盤施錠されず @ 2012/5/12 13:34
canomate > (完)馬出緑地の街灯用配電制御盤施錠されず @ 2012/5/12 13:34 |
---|
2012/4/19
馬出緑地に沿った歩道を歩いていると緑地内にある設備の蓋が開いているのを発見。 良く見てみると街灯のための配電盤BOXだった。 中には電源関係のケーブルも通り、危険であるし電力の横取りも可能。 よってその場で区役所に通報するも、5/11時点で何等対処されておらず。 状況: 馬出緑地照明用設備の制御ボックス施錠されず。 簡単な鍵ではあるが甘くなっている様で・・・ 場所: 馬出緑地 経過: 2012/4/19 市の管理物かどうかの確認も含めて東区役所に場所と状況をその場で通報。 ※管理番号などの記載は無い様だったので、場所等のみ連絡。 分からなかった場合のために携帯番号を聞かれた。 2012/5/11 対処されていない事を確認。 近隣にお住いの様で公園のお世話をしているらしき方がいたので話してみると状況を確認しに行かれた。 こちらからも区に通報が行くかも知れない。 2012/5/12 問題視するべき内容として本件を公開。 東区役所に市の管理物であるかどうかを含めメールで再度通報。 2012/5/14 メールにて施錠完了の連絡あり。 4月の連絡後にも対処したそうだが・・・ 2012/5/18 近くを通ったので覗いてみると、また全開状態だった。 よく見てみると、緩んでいるのか、あるいは鍵がかかった状態にするためのバネ等が外れているのか、どちらかの様だが・・・ 根本的にこの施錠構造には問題があることがわかった。 一応区役所にメールで連絡。 2012/5/22 しっかり閉められているのを確認 ![]() |