
2013年の初旬、馬出方面を歩いていると「楽器」「ギター」「修理」の文字に目が留まった。
ついでに「アクアリウム」の文字も記してある。
珍し〜と思いながらも、その時は通り過ぎて後日覗いてみた。
お店としては看板通り「楽器の修理屋さん+観賞魚屋さん」で、主にエビ、そして愛嬌ある顔の小型爬虫類「ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)」も少々。
訪ねた時はカブトムシやクワガタムシも販売されていました。
以前は箱崎の方で楽器の修理屋さんのみを営んでいたそうですが、新店舗に移って広くなったのを機に、趣味だった観賞魚も正式に商いとしたそうです。
箱崎方面はけっこううろちょろしていたのですが、修理屋さんには気付かなかった〜m(__)m
数年前まではハードロック系のバンド活動もされていたそうで・・・変形ギターも飾ってあり、なかなか面白い。
奥には好奇心旺盛で真黒なレトリーバー犬もいて、これがなかなか可愛い。
楽器の修理に関してはギター専門で残念ながら塗装等は対応出来ないそうですが、直接対応出来ない内容は他を紹介する等で対応してもらえるそうなので、とりあえず相談してついでに観賞魚で何となく癒されて帰るのもありかなと・・・。
基本的に正面で(※位置関係ではありません)話を聞いてくれる店主さんなので、気軽に立ち寄って楽器を含めたバンド活動や観賞魚の事など、気軽に話してみてはいかがでしょうか。
2013/7/2
※2015/01:爬虫類の販売は終了している様です。 |