メインメニュー
資料保管庫
ログイン
ユーザー名:

パスワード:

次回、ID 入力を省略



パスワードを忘れた?

= 利用者登録 =
オンライン状況
オンライン中:24
( 1 - ブログ
)

メンバーさん: 0
ゲストさん : 24

もっと見る
広告

ふうけい

  • いろんなふうけいを紹介していきます。
  • 2013 | 04 | 06
    2012 | 04 | 06
    2011 | 01 | 04 | 06 | 11
    2010 | 02 | 07 | 09 | 10
    2009 | 01 | 03 | 10 | 12
    2008 | 03 | 04 | 06 | 11 | 12
    2007 | 10

    花とフェンスとおばあちゃん

    canomate  2010年10月31日(日曜日) 02:28  
    サイズ変更
    ある日、吉塚方面へ歩いていると高架下のフェンス沿いに意図的に植えたであろう植物の列に気付いた。
    高架下にある事務所の人に尋ねてみても、植えられている事さえ知らなかった。。。

    その後たまたま通りかかったところ、その場所の延長線上で草むしりをしているおばあちゃんを発見。

    ちょっと聞いてみると・・・
    この場所に花を植えたのはこのおばあちゃんだった。
    新たに植えた分は、わざわざ苗を買ってきて植えているそうで。
    最初に気になっていた部分は・・・むか~し、当然高架になっていない頃に、近くのおばあちゃんが線路沿いに綺麗な花を植えているのをずっと見ていて、その時に植えられていた植物が自生し種を残していたそうな。
    ・・・で、その種を植えたらしい。

    では何故植えているのか?
    お店や自宅の敷地と道路との隙間に花を植えたりしているのをよく見かけるし、以前「筥崎瓦版」でも部活の一端として育てている様なところもあった。
    趣味で植えている人も多い。。。
    でも、このおばあちゃんが植えている訳は単なる趣味ではない様で。
    実はワンちゃんの散歩中に、このフェンス下に糞をする事が多いそうな・・・
    このご時世では本来なら飼い主がマナーとして糞を取り去っていくべきところですが、結局そのまま放置・・・
    これは公共の公園でもよく見かける光景です。

    それで、とりあえず花を植えてみることに・・・
    この事で糞の放置、あるいは排泄そのものかは分かりませんが、糞の跡は多少減ったそうです。

    さて・・・ワンちゃんたちの飼い主様には何か伝わっているだろうか?
    (1) 2 3 » 
    PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.  
    無断転載・無断引用を禁止します。   制作・管理: 夢企画   Copyright(C) 2007-2024 yumekikaku, All Rights Reserved.